top of page
執筆者の写真orutanafamily

「ヤングケアラーについて学ぶ」

本日の就労移行支援事業所 ココロの学校 オルタナでの講義。

「ヤングケアラーについて学ぶ」

熊本学園大学社会福祉学部の学生さんが参加してくれました。



学生さんの視点やこれから医療・福祉を目指される視点のお話しが聞けて勉強になりました。

ご参加ありがとうございました。


★ヤングケアラーとは?

「ヤングケアラー」とは、本来大人が担うと想定されているような

家事や家族の世話などを日常的に行っている子どものこと。

子どもが家事や家族の世話をすることは、ごく普通のことだと思われるかもしれません。

でも、ヤングケアラーは、年齢等に見合わない重い責任や負担を負うことで、

本当なら享受できたはずの、勉強に励む時間、部活に打ち込む時間、 将来に思いを巡らせる時間、友人との他愛ない時間…

これらの「子どもとしての時間」と引き換えに、 家事や家族の世話をしていることがあります。

まわりの人が気付き、声をかけ、手を差し伸べることで、 ヤングケアラーが「自分は一人じゃない」「誰かに頼ってもいいんだ」と思える、 「子どもが子どもでいられる街」を、みんなでつくっていきませんか。

それはきっと、すべての人が幸せに暮らせる社会をつくる一歩になるはずです。

■ 厚生労働省HP

bottom of page